2010年02月28日

2月、2度目の暖波

 今日で、2月も終わる。

 予想してたとは言え、ここ数日の暖波は浸種するには厳しかった。
が、今夜から元の気候に戻りそうな気配なので少し安心している。

温度グラフ_1002.GIF
<’10年2月@阿蘇乙姫の気温>

 ここ数日は、浸種用の水温を10℃以上に上げないために、
水の交換を気温が下がる夜中にしたり、
水温を見ながら作り置きした氷を投入したり、
夜中の気温が水温を下回ると桶の蓋を開けたりの日々だった。

 浸種に必要な期間(20日)はとっくに過ぎているので、
浸種を終わらせても良いのだが、
作り置きの氷の投入でなんとかなりそうなので、予定通り後10日
程浸種を続けようと考えている。

 今年の播種は、去年の幾つかの反省点を踏まえて、
10日程遅い日程になっている。
 明日から10日間、暖波との未知の戦いになるかもしれないが
取りあえず、Try !である。
posted by アッケン at 22:00| Comment(0) | TrackBack(0) | 苗つくり
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。
この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/63539947
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。

この記事へのトラックバック