2010年02月24日

白鳥がくつろぐ田んぼを見た

 2月の初旬のことだが、神崎町に行く機会があった。

 タイムリーに紹介すると色々と不都合がでるのではと思い、掲載を控えていた。

 結果的に、その時の回顧録になってしまうが・・・。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

 20年以上耕してない田んぼには、二十数羽の白鳥がくつろいでいた。

 白鳥が田んぼに飛来していることは電話やメールで知っていたが、目の当たりにすると感動ものである。

白鳥_01.jpg
<夕日を浴びながらくつろぐ白鳥の群れ>

 初めのうちは遠慮して遠巻きに撮影していたが、近づいても大丈夫とのことなので一番近い畦に行き、撮影してみた。

白鳥_02.jpg
<7メートル離れた畦から撮影した白鳥たち>

 7メートル程の畦にくると、さすがに警戒の面持ちになったが・・・。
 危害を加えそうにないと思われたのか、逃げる様子もなく、エサをさがしたり、羽の手入れをしたりする野生の白鳥をじっくりと観察できた。

白鳥_03.jpg
<まだ、灰色が残っている若い白鳥たち>

 「白鳥が舞い降りる田んぼ」、「白鳥がくつろぐ田んぼ」。
 南阿蘇での実現は無理にしても、似たような光景を実現したいものである。
posted by アッケン at 22:00| Comment(0) | TrackBack(0) | 田んぼの物語
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。
この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/63539946
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。

この記事へのトラックバック