2009年09月11日

冬水田んぼ開始

 稲刈りが終わり、一段落で農閑期!?

 いやいや、稲刈りが終わると同時に、来年の田んぼづくりを始めなければならない。

 記事のカテゴリにも現れているが、田んぼづくりは、2010年度が始まったのである。

 コンバインで稲を刈るために、先月末から水を落としていたが、今日から水を入れ、冬水田んぼが始まる。
 田んぼに水を張り、イトミミズが繁殖したり、トンボが産卵したりと、その他の田んぼ生きものたちも含めて冬支度に、この田んぼ環境を選んでくれるように願うしかない。

 来年は、正真正銘の「冬期湛水・不耕起栽培田」になる、田んぼCと田んぼD。
 新たな物語が生まれるといいな〜。

冬水田んぼ始め_01.jpg
<冬水田んぼを開始した、田んぼC>

冬水田んぼ始め_02.jpg
<冬水田んぼを開始した、田んぼD>

P.S. 冬水たんぼは、一昨日から近くの田んぼでも始まっていたので、この地区ではそう珍しいことではないようだ。
posted by アッケン at 22:00| Comment(0) | TrackBack(0) | 田んぼづくり
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。
この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/63539931
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。

この記事へのトラックバック