
<2トン車一台分の山砂で覆い始める>
砂を敷いた後の高低差は土ならし器具で容易になった。

<高低差を確認するための水糸>
いよいよ、ハウスの場所決めである。

<ハウスの場所決めの準備>
正確な長方形にするのに、隣の新築現場から頂いた断熱材を使って直角を計測した。

<ハウスの位置の確定>
正確にハウスの大きさをポイントして見たところ、いい加減な整地作業が路程した。
やはり始めから、ハウスの位置決めしてからするべきだったと反省。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | |
7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 |
14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 |
21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 |
28 | 29 | 30 |