と、危惧していた好気性の菌(糸状菌)が、とうとう発生した。

好気性の菌の活動を抑えるには水攻め(プール化)に勝る策はないが、水攻めするにはまだ早い・・・。
糸状菌がこれ以上繁殖するのを防ぐため繁殖応急処置として、食用の氷酢酸を薄めた水溶液を灌水した。
この対応策は酸性土壌を好む稲、酸性環境では繁殖が抑制される糸状菌の関係を利用する育苗期の糸状菌対処策の一つである。
これ以外に、種籾の病菌の活動を抑える目的で使った酵素培養液を灌水する方法もあるが、今回は、久々に氷酢酸を使ってみた。
この処置で数日の時間を稼げれば、第2葉が展開しプール育苗に移行できるのだが・・・。